テールエグゾティックの「普段使いスパイス」を集めました。コリアンダーやナツメグなど、プロ方のみならずご家庭でも常備しておきたい商品です。
Présentation de nos épices

ウルシ科サンショウモドキ属
味の強さ ★★★☆☆☆☆
マダガスカル産
アロマノート
ラズベリー、バラ、ジュニパーベリー
オススメ料理
サーモンのカルパッチョ、ズッキーニのタリアテッレ
Madagascar pink berry
マダガスカル産ピンクペッパー
マダガスカル産のピンクペッパーは今までにない、フルーティーな香りで、収穫仕立てのような新鮮さを保っています。

ヒノキ科 ビャクシン属
味の強さ ★★★★★☆☆
アルバニア産
アロマノート
春菊、森林、ブラックベリー
オススメ料理
ラム肉の赤ワイン煮、チキンのビール煮込み
Juniper berries
ジュニパーベリー
約3000年程前、ローマ帝国時代よりブラックペッパーの代替品として使用されてきました。北欧料理に使用されることが多く、ジンの香りの元としても有名です。

クスノキ科ニッケイ属
味の強さ ★★★★★★★
アルバニア産
アロマノート
干し葡萄
オススメ料理
フルーツのコンポート、アップルパイ、鱈のジンジャースープ
Cinnamon
シナモン スティック/パウダー
上品な香りをもち、鶏肉・ジビエ料理に摺って使って頂く事で美味しく召し上がれます。紅茶やコーヒー、ホイップクリームに振りかけることで、甘みと安らぎをもたらし、体を温めてくれます。

Cloves
クローブ
マダガスカル産のクローブは、ひときわ芳醇な香りで知られ、バニラの様な香りと爽やかな風味はメソポタミア文明の時代から今日まで世界中で愛されています。
フトモモ科 フトモモ属
味の強さ ★★★★★★☆
マダガスカル産
アロマノート
バニラ、マンダリン、ミント
オススメ料理
ブラウニー、ラムシチュー、グリューワイン

Coriander seeds
コリアンダーシード ホール/パウダー
みかんジュースを思わせるようなフレッシュな柑橘の香りと、ライムやクスノキのような味わいが特徴的です。
セリ科 コエンドロ属
味の強さ ★★★★★★☆
ウクライナ産
アロマノート
ライム、クスノキ、みかん
オススメ料理
ジャークチキン、仔牛のフリカッセ、ホタテのムース

Cumin seeds
クミンシード ホール/パウダー/ロースト
古代から中東で自生するクミンは、元々 食材の下準備やスモーク香を付けるためのスパイスとして使われていました。苦みと同時に、わずかな甘みも感じられます。
セリ科 クミン属
味の強さ ★★★★★★☆
シリア産
アロマノート
洋梨、キャラウェイ、ジャガイモカレー
オススメ料理
ラム肉のクミン炒め、タコス、フムス

Green cardamom
グリーンカルダモン ホール/パウダー
他の国で採れるものよりもひときわ高い香りで知られており、その完熟した柑橘類のようなフルーティーな香りはアジア料理や東洋料理との相性が抜群です。
ショウガ科 ショウズク属
味の強さ ★★★★★★★
グアテマラ産
アロマノート
ミント、オレンジ、海老の殻
オススメ料理
鴨肉のロースト、キーマカレー、穴子のあぶり焼き

Green anis seeds
グリーンアニスシード ホール/パウダー
昔から消化を助ける医療薬として使われていました。小麦粉に混ぜると、パンやケーキがフルーティーな香りに。パ スティスにも使用されることで知られています。
セリ科 ミツバグサ属
味の強さ ★★★★★★☆
シリア産
アロマノート
みかん、キャラウェイ、コリアンダー
オススメ料理
東坡肉、コーヒー、ソーセージコレート

Star Anise
スターアニス(八角)
料理からデザート、ドリンクまで、魅惑的な風味を万能に加えてくれるスパイスです。シナモンやジンジャーとも好相性。クリーム系のデザートにも!
シキミ属マツブサ科
味の強さ ★★☆☆☆☆☆
ベトナム産
アロマノート
レモングラス、みかん、キャラウェイ、アニス
オススメ料理
鴨のステーキ、クリームスープ、コンポート、シロップ

